コモド@温泉ソムリエです。今回は沢渡温泉を紹介します。
沢渡温泉 まるほん旅館の詳細・基本情報とアクセス方法
location_on住所:〒377-0541 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡甲2301
phone_iphone電話番号:0279662011
local_parking駐車場:有
desktop_mac公式サイト:https://sawatari.jp/
沢渡温泉 まるほん旅館へのアクセス方法・行き方
車で行くのが無難です
JR中之条駅下車からバスで沢渡バス停まで約25分で行って、そのあとタクシーで15分か……行けなくはないけど、子連れだと大変かも
沢渡温泉 まるほん旅館の様子と雰囲気
まるほん旅館は創業400年以上の老舗旅館!
元秘湯を守る会の会員だったことからも、温泉に入るのがワクワクします。
しかも、後継者問題で閉館の危機にあえいでいたところを、群馬銀行の担当者が継承したという
ドラマチックな宿。
鎌倉時代の開湯といわれる沢渡温泉は、まちがいなく上州を代表する名湯であり、温泉地だった。
と、過去形で言うのも、1945 (昭和20) 年の火災で壊滅し、1959 (昭和34) 年に復興したものの、規模はかなり縮小されてしまったからである。
しかし、かつて“草津温泉の仕上げ湯”、“一浴玉の肌”といわれた良泉は健在だ。
この沢渡温泉きっての老舗旅館が後継者問題で閉業も覚悟したとき「私が継承しましょう」と手を挙げた銀行マンがいた。
しかも夫婦で養子にならないと継承する権利がない、というドラマチックな継承劇。
400年も続けてきたんだからぜったいいい温泉でしょ。
▼沢渡温泉の入口。いつもスルーしていました……
▼沢渡温泉 まるほん旅館。味がある看板だぜ。
▼フロントの様子。この雑多な感じが老舗感を醸し出してるよね
▼やはり飲み物は標高に比例してインフレが起きてます
沢渡温泉 まるほん旅館で宿泊した部屋
部屋は年季が入っていました。
まあ創業400年モノ、小ざっぱり感なんて鼻から期待してないさ!
▼鏡が大きいのは素敵だとおもうの、わたし
▼お風呂がメインですな。お部屋の古さは否めない。
沢渡温泉 まるほん旅館の温泉の様子や泉質
泉質
掲示用新泉質名 | 特徴 | この温泉の特徴 |
単純温泉 | 湯あたりせず、長時間楽しめる。メンタルにいい | |
塩化物泉 | 殺菌力が高い傷の湯。湯冷めしにくい | 〇 |
炭酸水素塩泉 | 美肌の湯(クレンジング効果)。要保湿 | |
硫酸塩泉 | 治癒効果が高い。美肌効果(肌蘇生効果) | |
二酸化炭素泉 | 心臓にやさしい湯 | |
含鉄泉 | 婦人の湯 | |
含よう素泉 | 飲用で高コレステロール体質が改善できる | |
硫黄泉 | 生活習慣病の湯。美肌効果(シミ予防効果) | |
放射能泉 | 尿酸放出を促す。痛風の湯 |
pH
性質 | 強度 | pH | 参考 | この温泉の特徴 |
アルカリ性 | 強 | pH10以上 | 美肌効果。 | |
中 | pH8.5 - pH9.9 | 美肌効果。重曹pH8.5 | ||
弱 | pH7.5 - pH8.4 | 〇 8.32 | ||
中性 | 強 | pH6 - pH7.4 | 水道水pH6.5 | |
酸性 | 弱 | pH3 - pH5.9 | ||
中 | pH2 - pH2.9 | コーラpH2.8 | ||
強 | -pH1.9 |
▼部屋までの廊下にあった詩が印象的でした。
枯野の旅(暮坂峠) 若山牧水 乾乾きたる
落葉のなかに栗の實を
濕りたる
朽葉(くちば)がしたに橡(とち)の實を
とりどりに
拾ふともなく拾ひもちて
今日の山路を越えて來ぬ
長かりしけふの山路
樂しかりしけふの山路
殘りたる紅葉は照りて
餌に饑うる鷹もぞ啼きし
上野(かみつけ)の草津の湯より
澤渡(さわたり)の湯に越ゆる路
名も寂し暮坂峠
草津の湯の帰り道に沢渡温泉に寄ったかと思いきや――
「みなかみ紀行」より
10月19日,沢渡温泉を目指して草津をたったが,暮坂峠の手前で標識(右沢渡温泉道,左花敷温泉道)を見て,急に花敷温泉へ行きたくなって左折した。
10月20日,花敷温泉をたち,暮坂峠を越えるとき「枯野の旅」を詠んだ。
って、いってないんかーい!
花敷温泉にいったんかーい!
ノリツッコミしてみました
完全にスベッてるよ
沢渡温泉 まるほん旅館温泉の内湯の様子
内湯を独泉。
混浴ですが、嫁子は部屋で休むとのことで一人で入浴。
こんな広い温泉を独泉できるなんて……
沢渡温泉にワニ(混浴に潜むモノ)はいないですね。
▼湯の花が付着する源泉の口。いやぁ風情がある。