温泉

万座温泉の湯畑を散策で観光! 草津と違って荒々しいむき出しの大地がかっこいい

2021年6月20日

▼薬師堂と積み上げられた石が……一つ積んでは母のため、一つ積んでは父のため……賽の河原かな?

▼万座温泉MAP

万座温泉は、標高1,800mという日本有数の高標高地に湧出する温泉です。
1日に約540万Lの温泉が湧き、酸性硫黄泉約80°Cの高温という豊富な湯量と泉質に恵 まれ、胃痛、神経痛、リウマチなど多くの効能をもつ温泉です。
源泉は湯畑をはじめ、姥湯、大苦場など約18ヶ所あります。また、『空吹き』のように蒸気 が温泉と共に吹き出す火山特有の現象を身近に見ることができます。
万座温泉が、いつ誰によって発見されたのかについては諸説がありますが、古文書等に残る 文献記述や熊四郎洞窟からの出土品などによって、すでに古代人が温泉を利用していたとされ、 神秘とロマンをも感じることができる温泉地です。

万座温泉の熊四郎洞窟の様子

散策道の上の方に熊四郎洞窟があるということでいってみました。

▼クマが……いるんだね……

▼見下ろしても、湯畑の荒々しい存在感がありますね

▼酸性河川。生き物は住めないかと思いきや、藻が生えていますね。

▼熊五郎洞窟。洞窟というよりくぼみのような印象です。

嬬恋村指定史跡

熊四郎 洞窟

(指定)昭和五十一年六月八日 (所在地)群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉

「熊四郎」という名は、ある狩人がここに野宿し、そ の晩、熊、白という二匹の愛犬に危険なところを救われ たのでついた。また一説には万座の麓にある門貝の狩人 熊四郎がこの温泉を発見したために、付近一帯を熊四郎 山と呼ぶようになったとも伝えられています。

岩質は石英粗面石と見られ、洞窟内部の成因は自然岩 で、硫黄分を浸出する酸性の水分にむしばまれ、剥がれやすい岩壁が崩れて長い年月の間に形成したと考えられ ます。

この近くの地域で石器時代の遺物が発見されているこ とから、この洞窟を先史時代の人々が利用していたので はないかと考え、荻原進氏により発掘調査が行われまし た。
その結果、嬬恋村には数少ない弥生式土器が発見さ れ、万座温泉が先史時代からのものであったことを証明 する遺跡であるとされています。

▼年季が入りすぎて読めません

 

おわりに

晴れていれば最高の散策ルートだと思います。

ひと汗かいて万座温泉でさっぱりしましょう。

 

-, 温泉
-

© 2024 ぶらり群馬 Powered by AFFINGER5